本文へスキップ

anti-poverty toyama

組織紹介ORGANIZATION

反-貧困ネットワークとやま組織

役  職 氏   名 所属団体・職業など 
代表世話人 西山 貞義  弁護士、富山県弁護士会貧困問題対策委員会委員長
代表世話人 松浦 万里子  元 金城大学社会福祉学部教授(社会福祉学)
事務局長 杉田 瑞樹  富山県保険医協会 事務局次長


反-貧困ネットワークとやま規約

第1 条(名称)
  本会の名称は、「反-貧困ネットワークとやま」(略称「反貧困ネットとやま」)とする。
第2 条(目的)
  本会は、人間らしい生活と福祉を実現し、貧困問題を社会的に解決することを
  目的とする。
第3 条(活動)
  本会は、前項の目的を達成するために、以下の活動を行う。
   @ 貧困をなくす立場から発言・行動し、県民世論を喚起する活動を行う。
   A「生存権裁判を支援する全国連絡会」や「生活保護基準引き下げNO!全国
    争訟ネット」ならびに「反‐貧困ネットワーク」(全国組織)と連携する。
   B 要求で一致する県内の諸団体・個人との連携・共同を広げる活動を行う。
   Cその他、前項の目的を達成するために必要な活動を行う。
第4 条(会員)
  本会は、個人会員で構成する。前条の目的に賛同し、入会金を収めた人を会員とする。
  退会するときは、その旨を通知し退会することができる。
第5 条(賛助団体)
  本会は、会の目的と活動に賛同する賛助団体を募る。賛助団体には、活動への協力と
  財政的支援を要請する。
第6 条(全体会議)
  本会は、すべての会員に案内して開催する「全体会議」を年1 回開催する。
   @全体会議は、活動報告と方針、決算・予算、会則の改正、役員の選出などを決める。
   A全体会議の議案は、出席者の過半数で議決する。
第7 条(執行機関)
  本会の執行機関は世話人会とする。次の役員を置き、任期は1 年とし再任は妨げない。
   @世話人;若干名
    世話人は全体会議で選出する。世話人会で、代表世話人を1 名以上、事務局を
    若干名、互選により選出する。
   A事務局;若干名
    事務局は日常活動を担う。事務局では、事務局長1 名、事務局次長を1 名以上、
    互選により選出する。
   B監事;1 名。本会の運営と会計を監査する。
第8 条(財政)
  本会の財政は会員の入会金、賛助団体の賛助金、寄付金、事業収入で賄う。
  会計年度は毎年11月〜翌年10月とする。
   @会員の入会金は、1 口1,000 円とする。必要に応じて寄付金を要請することが
    できる。ただし、生活保護受給者ならびに、それに準じる会員は無料とする。
   A賛助団体に対して、必要に応じて、1 口3,000 円の「賛助金」を募ることができる。
第9 条(事務局)
  本会の事務局は富山市内におく。
  (附則)2013 年11月23日「設立全体会議」で制定


反-貧困ネットワークとやま「会員メーリングリスト」

 反−貧困ネットワークとやまでは、会員相互の情報交換や質問・相談の一助として「会員メーリングリスト」を設けています。詳しくはご入会の際に問い合わせ下さい。

反-貧困ネットワーク     とやま

【連絡先】
〒930-0074
富山市堀端町1-12
富山中央法律事務所(西山)

電話(076)423-2466
Fax (076)423-0699
メールアドレス
tym_sugita@doc-net.or.jp
※アットマークは半角
(事務局:杉田)